湘南八景自治会
横浜市金沢区東朝比奈2丁目2番32号
電話:045-784-0689  FAX:045-784-2230
ほっこりTOPに戻る
2019年2月1日 「金曜喫茶室 ジャズへの誘い」癒しのひとときでした。
直線上に配置
2019年 3月
第46回総会(2019年4月28日)に向けて準備が着々と行われています。
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   3月 9日(土)13:30〜 自治会館 横浜金沢交響楽団
金沢シンフォニカ「弦楽四重奏」
お花見(子育て) 3月28日(木)10:30〜 第3公園 お花見しながらお弁当!
羊毛フェルト
コサージュつくり
3月20日(水)10:30〜 自治会館 カプリスさんのご協力で行い
ます。お茶・お菓子つき
いきいきカフェ 3月 7日(木)09:40〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
宵の口サロン 3月30日(土)17:00〜 ほっこり 地域デビューへ第一歩!
ヨーガサークル 岸本照子さん
直線上に配置
2019年1月17日 恵方巻づくりと豆まき「元気よく、鬼は外!」
直線上に配置
2019年 2月
今月の地区長会はお休みです。
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   2月 1日(金)13:30〜 自治会館 ジャズへの誘い 桑名瑞穂さん
絵本の読み聞かせ 2月21日(木)10:30〜 自治会館 桃の節句行事
月曜サロン 2月15日(金)10:30〜 自治会館 ビデオNHKスペシャル「山崎
豊子 戦争と人間をみつめて」
いきいきカフェ 2月 7日(木)09:40〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
宵の口サロン 2月23日(土)17:00〜 ほっこり 地域デビューへ第一歩!
直線上に配置
2018年11月5日防災訓練
2018年11月13日日光日帰り旅行 2018年11月22日バス新路線 試行運行
直線上に配置
2019年 1月
バス新路線の試行運行が11月22日に行われました。
この後、問題点等の改善、実証運行に向け、事業レベルのアンケートが実施され、計画が進められます。
11月11日(日)「はじめての介護保険」講座が行われ20数名のご参加をいただきました。講師の地域包括主任マネージャー・中村匡宏氏からは、わからないことがあったら地域包括の方に是非ご相談くださいとのお言葉がありました。
来年度計画・地区長・班長届について
1.計画策定中 地域の希望があれば提案ください。
2.来年度地区長・班長(2月末提出期限)各地区内で事前にご確認ください。
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   1月11日(金)13:30〜 自治会館 ヴァイオリン・ピアノ演奏
豆まき・恵方巻 1月17日(木)10:30〜 自治会館 節分行事
月曜サロン 1月25日(金)10:30〜 自治会館 井上ひさし物語ビデオ
AED取扱訓練 1月27日(日)10:00〜 自治会館 AEDの取り扱い
宵の口サロン 1月26日(土)17:00〜 ほっこり 久米バンドによるライブ
みんなで歌いましょう!
直線上に配置
2018年4月26日 六浦西第3公園リニューアルオープン
前日の雨がうそのように上がり、地域のみなさん、朝比奈小学校の生徒さん、
区役所・土木事務所・施工業者の方々が参加され、楽しく開園式が行われ
ました。本当にきれいになりましたので、どうぞ遊びに来てください。
直線上に配置
2018年 6月
新年度の目標「安心・安全・快適なまちづくり」
1.住民相互の支え合いとみんなで育む健康で快適な町
2.災害や犯罪から住民の安全を守る安心して住める町
3.次代を担う世代が元気に活動する町
新年度の課題
1.少子高齢化対策
2.自主防災活動の強化策
3.住環境の保全策
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   6月 1日(金)13:30〜 自治会館 フルート・オカリナトギター
演奏:土田ご夫妻
いきいきカフェ 6月 7日(木)09:45〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
七夕まつり 6月21日(木)10:30〜 自治会館 親子で七夕飾りをつくります。
防災講演会 6月23日(土)10:00〜 自治会館 防災講演(矢野克己氏)
宵の口サロン 6月23日(土)17:00〜 ほっこり サークル紹介:少年ソフト
日本海海戦T字戦法
直線上に配置
2018年3月20日 朝比奈小学校卒業式
あいにくの雨天でしたが卒業生はたくましく巣立っていきました。
直線上に配置
2018年 5月
第45回総会 4月29日(日)午前10時開会 新年度のスタートです。
新役員をご紹介いたします。
会  長  小池 博
副会長  巴 多次郎 ・ 堀田 邦男 ・ 昆野 佑 ・ 篠崎 広美      
会 計   曽根 裕士
監 事   岡田 博 ・ 井上 幸吉
5月「地区長・班長会」
5月13日(日) A地区 B地区
5月19日(土) C地区 ペイサージュ ビッグヴァン クローバー サニークレスト
パルメゾン グランドメゾン メゾン朝比奈
5月17日(木)子育て応援隊 「子育てサポートシステム」の紹介
「70〜74才のお一人暮らし」の方のお届けをお願いしています。
現在少しずつ集まっています。
第3公園の改修工事が4月10日に完成しました。見に来てください。
5月27日(日)じゃがいも掘り&バーベキュー(三浦海岸)
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   5月11日(金)13:30〜 自治会館 ビデオ鑑賞会
ドラマ:「鳥帰る」
いきいきカフェ 5月 3日(祝)09:45〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
宵の口サロン 5月26日(土)17:00〜 ほっこり サークル紹介「好天散歩」
ヒストリー秘話
「長州5傑と松陰の側面」
直線上に配置
2018年 4月
第45回総会(4月29日)に向け4月8日議案書配布・4月18日回収期日
災害時要援護者の支援について・・・見守り対象者28名 
当地域も高齢化が進んでいます。地域の絆で助け合いましょう。
平成30年度新入学お祝い31名(お祝い鉛筆のお届け)
防火防災部より 空き家54件、留守宅44件、空き地62件、工事中18件
第3公園改修中、周辺崖対策は市が対応。
バス問題は近隣町内会とルート、バス停の位置など確認作業中
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   4月13日(金)13:30〜 自治会館 サックスとピアノの演奏
いきいきカフェ 4月 5日(木)09:45〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
宵の口サロン 4月21日(土)17:00〜 ほっこり ゴルフサークル紹介(小池)
ヒストリー秘話
「江戸城無血開城と
戊辰戦争」(原田)
直線上に配置
2018年 3月
第45回総会(4月29日)に向けて活動開始です。
平成30年度新地区長・班長届けは2月末提出期限です。
現地区長・班長任期は4月末。
1月21日に在宅医療の講演会がありました。病気を抱えていても、住み慣れた家で
治療をしながら自分らしい生活を続けたと望んでいる方が多いそうです。
そのため横浜市と金沢三師会で支援のための新しい取り組みを始めたそうです。
ぜひご相談ください。在宅医療相談室(平日9時〜17時 045−782−5031)
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   3月 2日(金)13:30〜 自治会館 東日本大震災七周年特集
朗読「かぜのでんわ」他
高坂より子さんの朗読を聴く会
いきいきカフェ 3月 1日(木)09:45〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
ハーバリウム講座 3月 7日(水)10:00〜
自治会館 アロマ香るお花をボトルに
入れた標本を作ります。
参加費1,000円
お花見散歩と桜餅 3月29日(木)10:30集合 自治会館 お花見散歩ののち
手作り桜餅と抹茶をどうぞ。
宵の口サロン 3月21日(土)17:00〜 ほっこり 硬式テニスサークル紹介
ペリー来航の目的は?
直線上に配置
2018年 2月
第45回総会(4月29日)に向けて活動開始です。
防災・防犯ニュースから・・・地域の絆で助け合いましょう!
1.見慣れないお年寄りがケガや体調不良で困っていたら
  ・・・119番に連絡をお願いします。
2.見慣れないお年寄りが徘徊していたら
  ・・・110番に連絡をお願いします。
3.対処に困ったら・・・自治会へ連絡を!045−784−0689
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   2月 9日(金)13:30〜 自治会館 朝比奈エコーと仲間たち
いきいきカフェ 2月 1日(木)09:45〜 自治会館 3A体操他 参加費100円
ファミリーコンサート 2月18日(日)10:00〜 地区センター ピアノ、箏、全員合唱
宵の口サロン 2月17日(土)17:00〜 ほっこり 今月は第3土曜日です。
2018年2月9日 金曜喫茶室
「朝比奈エコーと仲間たち」
超満員の観衆を前に熱演
指揮&テノール 服部陽介さん
ピアノ 中澤美紀さん
ヴァイオリン 広田久美子さん
ソプラノ 村井あずささん
直線上に配置
2018年 1月
自治会館冬休み 12月25日(月)から新年1月4日(木)
   渡部会長からのご挨拶:
   平成30年を迎えて あけましておめでとうございます。今年の5月15日で
   金沢区は区政70周年を迎えます。鎌倉時代からの歴史を持つ名所・旧跡
   も多く残されており、三信住宅も40年以上を経過し、六浦西地区で一番の
   規模の住宅地にまで発展しました。高齢化対策、地域防災への取り組み等
   課題も多くありますが、4月の役員刷新を機にさらなる展開に向かって努力
   していきたいと思います。 
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   1月12日(金)13:30〜 自治会館 ピアノは弾み、マリンバは踊る
ピアノ:斉藤真理恵さん
パーカッション:岡田直樹さん
いきいきカフェ 1月はお休みです。
2月 1日(木)09:45〜
自治会館 3A体操他
子育て応援隊 1月18日(木)10:30〜 自治会館 豆まき、食育
宵の口サロン 1月27日(土)17:00〜 ほっこり 新年の平和を祈念して乾杯!
2018年1月13日 フォークダンスサークル
「フラワーハート」会員募集中!
土曜日の13時〜15時 自治会館にて
練習をしています。
リーダー:稲桝 照子さん
日本フォークダンス連盟公認指導者
自治会までご連絡ください。
金沢区ソフトボール協会秋季大会
湘南八景チームは2部優勝、1部昇格!
東朝比奈チームはマスターズの部優勝!
おめでとうございます。
直線上に配置
2017年12月
一斉清掃日 12月17日(日) 9:00〜
会館清掃日 12月17日(日)10:00〜(関連団体、サークル)
自治会館冬休み 12月25日(月)から新年1月4日(木)
   
名 称 日 時  場 所 内 容
金曜喫茶室   12月 1日(金)13:30〜 自治会館 日中雑技・バルーンマジックショー Crown Harubo
いきいきカフェ 12月 7日(木)09:45〜 自治会館 3A体操他
餅つき大会 12月16日(土)10:00〜 第2公園 お餅1パック100円
子育て応援隊 12月21日(木)10:30〜 自治会館 クリスマス会
宵の口サロン 12月23日(土)17:00〜 ほっこり 一献
2017年11月19日(日)「フラ・ロケラニ」 10周年記念講演(自治会館)
2017年11月26日「朝小拠点防災訓練」 貴重な経験ができました。

直線上に配置


このページの先頭に戻る
直線上に配置

inserted by FC2 system